実際に作った納言みゆきさんの油揚げスティック
テレビ朝日「テレビ千鳥」で紹介していた納言の薄幸(すすきみゆき)さん考案の油揚げスティックを作りました。
主婦目線のオススメ度
(5 / 5) オススメ度は星5。
- 簡単: (5 / 5)
- 美味しさ: (5 / 5)
- 安さ: (5 / 5)
- 火を使わない: (5 / 5)
- 包丁を使わない: (3 / 5)
美味しさのレベルは…
(5 / 5)▶︎感動
(4 / 5)▶︎結構良し
(3 / 5)▶︎普通
(2 / 5)▶︎イマイチ
(1 / 5)▶︎まずい
油揚げが立派なお酒のおつまみになります!
塩を振っているので、ソースをつけなくても美味しく食べることができますよ!
包丁とまな板を使うのが面倒だったら、キッチンバサミでも代用できそうですね!
個人的にはもう少しサクサクでも良かったかな〜?
納言みゆきさんの油揚げスティックを作った感想
2/6に「テレビ千鳥」で「これで熱燗飲んだら旨いんじゃ!!」をテーマに4人の芸人さんが熱燗に合うおつまみを披露しました。
多数決で食べたい一品に選ばれたのが…こちら!
かまいたち濱家さんが披露した「白ネギの中華風」の作り方はこちら!
納言みゆきさんは、以前同番組で「これでビール飲んだら旨いんじゃ!!」のテーマの時にも食べたい一品に選ばれたそうです。
さすがに、その頃は録画をしていなかったので早速ネットで作り方など検索。
すると出てくる、出てくる…!!
みなさん、真似して作っているのですね〜^ ^
私達夫婦は「キャベツの塩辛バター蒸し」が衝撃的な美味しさだったので、納言みゆきさんが作るおつまみは絶対に美味しいと確信を持つほど…(笑)!
用意するのは油揚げだけで、ソースの材料は全て家にあったので早速作ってみました!
納言みゆきさんは、油揚げを600Wの電子レンジで5分加熱って言っていたそうで私も同じように加熱したのですが…焦げ目がつかず見た目が全然変わらなかったので2分追加で加熱しました。
合計7分加熱し、味見をしてみましたがもう少しサクサクしても良いかもと思いました。
様子を見ながら追加で加熱してみて下さい。
《3/8追記》
油揚げを電子レンジで加熱するときは、必ずお皿にクッキングシートを乗せて加熱して下さい!!
私はオーブン専用の天板を使ったので思うように油揚げがサクサクしませんでした…。
塩は、だいたい小さじ1/2くらいの量を入れたのですが、もう少し入れても良かったかもしれません。
その方がビールが進みそうですよね!!
そして、ソースはそれぞれ適量入れていましたが私は試しに計ってみました。
詳しい分量は下記に書いたので参考にして下さいね。
このソースは、ナゲットソースをイメージしているようですね!
手作りソース、美味しかったです!!
油揚げスティック、簡単で美味しかったのですが、私なりの反省点がいくつかあったので近々、リベンジしたいと思います!
納言みゆきさんの油揚げスティックの材料
2人前です!
- 油揚げ…2枚
- 塩…多め
- ケチャップ…適量(約大さじ1)
- マヨネーズ…適量(約大さじ1)
- 粒マスタード…適量(約小さじ1)
- 醤油…適量(約小さじ1)
- はちみつ…適量(約小さじ1と1/2)
納言みゆきさんの油揚げスティックのレシピ
①油揚げを適当な大きさに切る。
②お皿の上にクッキングシートを乗せて、切った油揚げを乗せて600Wの電子レンジで5分加熱する。
③加熱している間に、ソースを作る。
ケチャップ(約大さじ1)、マヨネーズ(約大さじ1)、粒マスタード(約小さじ1)、醤油(約小さじ1)、はちみつ(約小さじ1と1/2)をお皿に入れて混ぜておく。
④加熱した油揚げをバッドの上に出し、多めの塩を振ってなじませる。
⑤油揚げをお皿に盛って、完成!
そのままでも、ソースをつけても…お好みで!
⬛︎【テレビ千鳥】ストロングゼロに合うおつまみ
⬛︎【テレビ千鳥】熱燗に合うおつまみ
⬛︎【テレビ千鳥】ごま油選手権
⬛︎【テレビ千鳥】焦がし醤油選手権
過去の人気ランキング
納言みゆきさんの油揚げスティックの保存方法
保存には向いていません。
さいごに
今回はテレビ朝日「テレビ千鳥」でやっていたビールに合うおつまみ、納言みゆきさん考案の「油揚げスティック」のレシピを紹介しました。
火も使わず電子レンジ調理なので簡単に作ることができますね!
以下の記事では、電子レンジで簡単に作れるおつまみ「ホットカクテキ」というレシピも紹介しているので、こちらの記事もぜひ併せて読んでみて下さい。
火を使わないおつまみだと手軽にできて良いですね!
以下の記事では、いつもの冷奴が豪華な一品になる「ジャコとオクラとニラのタレの冷奴」のレシピを紹介しています!こちらの記事も読んでみて下さい。
60品の食事の中から好きなメニューを自由に選べ、自宅に届き、電子レンジで加熱するだけで食べられる宅食弁当もありますので、ぜひご検討下さい。
コメント