実際に作った料理研究家リュウジさんの無限トマトサラダ

料理研究家リュウジさんのYouTube「リュウジのバズレシピ」で紹介していた、無限トマトサラダを作りました。
子育て主婦目線のオススメ度
(5 / 5) オススメ度は星5。
- 簡単:
(5 / 5)
- 美味しさ:
(5 / 5)
- 安さ:
(5 / 5)
- 子供も好き:
(5 / 5)
- 保存可能:
(1 / 5)
この手作りドレッシング、めちゃめちゃ美味しかったです!
夏にピッタリでさっぱり食べられました^ ^
家族からも大好評でした◎
料理研究家リュウジさんの無限トマトサラダを作った感想
最近、リュウジさんのYouTubeを観ることが多いのですが、無限トマトサラダがとても美味しそうだったので早速作ってみました。
我が家の子ども達はトマトが大好きだし、手作りドレッシングが家にある調味料で作れるのも嬉しいポイント!
それに、リュウジさんは料理をしながら1つひとつ、ゆっくり丁寧に教えてくれるので観ていてとても分かりやすいですよ^ ^
作る工程はとても簡単で、あっという間に作ることができました。
切ったトマトを並べたり、ドレッシングを混ぜたりする作業は、お子さんにお手伝いしてもらうのも良いですね!
彩り良く、夏にさっぱりと食べられる無限トマトサラダです。
リュウジさんが「このドレッシングが本当にうまいのよ!」と言っていましたが、本当に美味しすぎて家族からも大好評!!
トマト2個がペロッと無くなりました…笑。
暑い夏にピッタリのトマトサラダです。
本当に美味しかったので、是非食べてもらいたい…!!
気になった方は作ってみてくださいね^ ^♪
料理研究家リュウジさんの無限トマトサラダの材料
3〜4人前です!
- トマト…2個
- 玉ねぎ…1/2個
- 塩昆布…10g
- お酢…大さじ1と1/2
- 塩…小さじ1/3
- 黒胡椒…適量
- ごま油…大さじ1
- 味の素…2振り
- 砂糖…小さじ1/2
- 小ネギ(小口切り)…適量
- ラー油(味変用)…お好み量
料理研究家リュウジさんの無限トマトサラダの作り方
①玉ねぎ(1/2個)をみじん切りにして、水に数分さらす。
※切った玉ねぎを水にさらすと辛味が抜けるので辛味が苦手な方はオススメ!

②トマトは半分に切ってヘタを落としてスライスする。
切ったらお皿に並べてラップをし冷蔵庫で食べる直前まで冷やす。
※トマトを切る前に包丁は研いでおきましょう!

③水にさらした玉ねぎはしっかりと絞って水気を抜いておく。
④ボウルに絞った玉ねぎ、塩昆布(10g)、お酢(大さじ1と1/2)、ごま油(大さじ1)、塩(小さじ1/3)、黒胡椒(適量)、味の素(2振り)、砂糖(小さじ1/2)を入れてよく混ぜる。→ドレッシング!

⑤冷蔵庫で冷やしたトマトの上にドレッシングを乗せる。

⑥その上に、小口切りをした小ネギを乗せて完成!

⑦味変で、ラー油をお好み量入れても◎
参考元はこちら!
過去の人気ランキング

料理研究家リュウジさんの無限トマトサラダの保存方法
保存には向いていないので、当日中に食べましょう。
この記事を読んだ人にオススメの記事



コメント